カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
  • ホーム
  • ラグの寸法・大きさの選び方
ラグの寸法・大きさの選び方


ラグの大きさ・寸法

ラグを選ぶとき 既製サイズや特注サイズもたくさんあって どうやって大きさを 選べばいいのか わからなくなると思います。
このページでは ラグを敷いてみたいと考えている方 AGIカーペットの購入をご検討中のみなさまに ラグの形・サイズの大小・敷き方・選び方についてご紹介します。

 

ラグを購入する前に考慮すべきこと



ラグの寸法・大きさの選び方テープボーダーラグ

ラグ(敷物)を敷くことは 部屋の印象を変えるのに効果的な方法です。
適切なラグは リビングや寝室の床に暖かさと快適さを追加し 硬質床の保護し オープンプランの家では空間を区切るために使用することもできます。

ラグが私たちの家にあるのは インテリアエレメントとして多目的に使えるからです。
まず第一に ラグが置かれる部屋とその目的を明確にすることが大切です。

美観を統一するためのコーディネートなのか それとも人通りの多い場所でのスリップを防止する機能的なものなのか。
ペットや小さなお子さんがいる場合は 汚れが目立ちやすい薄い色や高価な手織り品は お勧めできません。



素材とパイル




ラグの寸法・大きさの選び方ウール羊毛

素材

ラグの美的分類を網羅する記述語は 無限にあるように思われます。
しかし 多くの場合 それが作られている素材は 製品のスタイルを伝えるものです。
これらが最も一般的な材料カテゴリです。

天然繊維
ウール・コットン・シルク・ジュート・サイザル麻
  • 長所:耐久性があり長持ちします。
  • 短所:多くの場合 価格が高く 専門家による清掃も必要です。
特にウールの敷物は ホコリ・ヨゴレを隠すのに素晴らしいです。

合成繊維
ナイロン・アクリル・ポリエステル・ポリプロピレン
  • 長所:手頃な価格・掃除が簡単・通常は汚れに強い。
  • 短所:繰り返しのこぼれや ペットの事故により カビやバクテリアに汚染される可能性があります。
ウールや天然繊維のラグよりも 早く交換する必要があるかもしれません。


ラグの寸法・大きさの選び方カーペットパイル


パイル

ラグの「パイル」は 毛足の密度または厚さの基準点です。
繊細で複雑なデザインのラグに比べ ボリュームのあるラグは常にパイルが多くなります。

ラグの毛足は一般的に2種類に分類されます。
  • 低パイルラグ:繊維の長さが短く 適度な踏み心地をお求めの方に最適です。
  • 高パイルラグ:繊維の高さがあり より贅沢な踏み心地をお求めの方に最適です。
カーペットのパイルの高さは、美観と性能を考慮したものです。

パイルの高さに関係なく カーペットは常に音の緩衝材となりますが 厚みがあればあるほど より高い断熱効果が得られます。
パイル(毛足の長さ)を追加することで カーペットの寿命と性能も向上します。

 

ラグの敷き方 1



ラグの寸法・大きさの選び方ラグの敷き方1

一般的には、センターラグ(中敷き)アクセントラグ(ピース敷き)と呼ばれる敷き方が 多いかと思います。

1)センターラグ
部屋の大きさよりも小さいカーペットを敷き 周囲を空ける。
例えば 8畳に4畳半 6畳に3畳のカーペットを敷く方法です。

2)アクセントラグ
角型や円形の小さいカーペットをベッドの脇 応接セットの下・ 玄関 ・化粧台周辺などに 部分的に敷く方法で 部屋にアクセントをつけるのに適したラグです。
よく家具ショップなどで見かける光景ですが ソファーの前に取り合えず敷いとけばという感じで アクセントラグを敷いていることも見受けられます。

アクセントラグとはその言葉通り ペルシャ絨毯などのデザインされたものや 色合いが強く部屋全体のインテリアのアクセントになるものです。
そうしたタイプはサイズが自由に選べないことが多くなります。

サイズオーダーができる無地タイプのセンターラグでは バランスにあったラグを敷くことができます。

ただし 個人の方がネット通販で購入する場合 幅広サイズのモノや重量があるものでは 運送・荷揚げ・搬入経路などにより 料金が大幅に追加され また搬入できない場合もございます。


ラグの寸法・大きさの選び方ラグの敷き方1.5

センターラグ

ソファを乗せる場合のラグサイズは
  1. カーペットがソファーの奥行きの半分以上入り込んでいること。
  2. ソファの巾の左右150mmづつ以上大きいことが基本です
 

ラグの敷き方 2  


 


ラグの敷き方2

エリアラグ敷き

大きめのラグサイズでその部屋の60〜70%をカーペットで覆う敷き方です。
2000年竣工した汐留ツインパークスのモデルルームの中で アメリカのインテリアデザイナー バーバラ・バリーが担当したタイプが当時プロの間で話題になりました。

水廻り 廊下以外のフローリングの60%以上が 上質なウールの無地カット商品のラグで 覆われていたのです。
フローリングそのものを隠すためではなく居心地のよいレジデンス(住宅)は こうあるべきではないかという提案でした。

リッツ・カールトンの専属インテリアデザイナー フランク・ニコルソンが 手掛けたレジデンスのロビーホールもバリー同様 共用部・室内の60%以上が ラグないしカーペット敷きの設計になっています。

バリーニコルソンが提案する上質な空間には 必ず天然ぞ材であるウールのカーペットやラグが採用されています。
そして 高級レジデンスと同様に上質なホテルのスイートルームもまた ウールのカーペットが採用されています。


ラグの寸法・大きさの選び方ラグの敷き方3


ラグ用の部屋を測定する方法

理想的な場所で、マスキングテープを床に貼ってラグの寸法の周囲を測定してください。



ラグの寸法・大きさの選び方ラグの大きさ・寸法1

全面敷き(敷きつめ)

壁際から壁際まで部屋いっぱいに敷きつめる方法で ウォールトゥウォール(wall to wall)と呼ばれています。
前面に敷くことで部屋全体の空間が広がり 段差もないことから掃除機もスムーズに動かせます。
全面敷きはロールカーペットを用いて施工と縫製加工して置き敷きする敷き方があります。
直貼りは もちろん下地にアンダーフェルトを入れることで『防音性』『断熱性』をはじめ『安全性』『耐久性』(へたりにくい)『クッション性』等、さらなる性能アップが見込まれます。
カーペット本来の魅力を最大限に実感することができるでしょう。
 

センター敷き

部屋よりも一回り小さいサイズのカーペットを用意して敷くことをいいます。
廊下や階段でのセンター敷きは『ランナー敷き』とも呼ばれています。
明治期に流行った敷き方で 寄木や大理石の床に敷き 壁際までの間(10cmほど)をオシャレなボーダー柄として見せます。
部屋にあるタンスや等の重い家具を移動しなくても 敷き替えが簡単にできるのはメリットの一つ。
ロールカーペットを好みのサイズでカスタマイズでき 下地にアンダーフェルトやクッション材の使用も可能です。
 

ピース敷き

ソファやダイニングテーブルなどの足元に敷き 部屋全体というより あるゾーンだけの空間づくりに対応する敷き方です。
一般的にラグはこの敷き方に分類されます。
玄関やキッチン前・ベッドサイド等に 小さなサイズで アクセントとして敷く方法もここに分類されますが『マット敷き』と呼ぶこともあります。
 

重ね敷き

床前面に敷き込んだカーぺットの上に重ねてラグを敷く方法です。
織じゅうたんの床に アクセントや汚れなどの保護にカバーするラグ・マットなどを重ねて敷きます。

 

ラグの上手なレイアウト例



ラグの寸法・大きさの選び方ラグの大きさ・寸法2

フローリングの床などにラグを敷けば、お部屋の印象も変わります。
せっかくなら長く使えるウール織じゅうたんで上質な暮らしを楽しみたいもの。
とはいえ ラグの敷き方やサイズ ソファーやテーブル、家具とのバランスなど気になりますね。

ここでは さまざまなお部屋ごとにラグのサイズをご紹介します。


ラグの寸法・大きさの選び方ラグの大きさ・寸法3

このラグサイズは ソファの足元や床に寝転がるスタイルでくつろぐことができ フロアライフを快適に演出してくれます。
ソファに座ることの多いライフスタイルの方やベット・デスク周りに敷く方におすすめです。
ダイニングセットの足元に最適なサイズ。
椅子の下敷きとしての使用により 床の傷防止と階下への遮音効果があります。

ループタイプが最適です。
サイズ : 180cm×240cm 200cm×200cm 200cm×250cm 
 

リビングラグ

ラグの大きさ・寸法4

リビングルームにラグを敷くのは リラックスできる空間に温もりをプラスするためです。
カット・ループ・シャギーがあり毛足の深いラグなどは 居心地のよい空間をもたらし 床に質感をプラスしてくれます。
どんなラグでも リビングルームにメリハリをつけたり コーヒーテーブルなどの家具を縁取ったりすることができます。

6〜10mmパイルのラグ サイズは大きめ。
標準的なサイズ:180×240cm・200×250cm・200×300cm

リビングルームにはラグが欠かせません。
快適性を高めるだけでなく 豊かな色調のエレメントとして デザインをワンランク上へと導きます。
リビングルームにウールを使うことに懸念を持たれることも多いのですが ウールは非常に丈夫で耐久性があり 美観性を保ち長く使用していただけます。

もっと豪華なものをお求め場合 ハイパイルのハンドタフテッドラグや高目付のシャギーラグはいかがでしょう。
ウール素材であれば、人の出入りに耐えることができますし、合成繊維であれば、よりリーズナブルに購入できます。
 

ベッドルームラグ

ラグの大きさ・寸法4.5

リビングと同様に、ベッドルームもラグを敷くのに最適な空間です。
裸足で過ごすことが多い部屋なので カット・ループ・フリーズ・シャギーから 毛足の深いラグを選ぶと足元が ゆったりとした感じになります。
肌触りがよく温かみのあるラグなら 寒い朝でもベッドから出るのが少し楽になります。

6〜10パイルラグまたは中サイズラグ ウール組成。
標準的な寸法:180×240cm・200×250cm・120×180cm・50×80cm

寝室もまた、クリエイティブになれる場所です。
一般的にベッドルームには ソフトで自然な素材を使ったシンプルなテクスチャーやデザインが好まれます。
寝室は休息と安らぎの場ですから 視覚的に刺激が強すぎず ウールなどの高級素材を使ったラグが理想的です。
ここでは 裸足になることが多くなる確率が高いことを考えると ハイパイルのラグがおすすめです。
 

子ども部屋ラグ

ラグの大きさ・寸法5

一人一人のテリトリーがつくれるよう 子供の勉強机やソファの下にラグを敷きます。
子どもの好きな色を選んでみまでしょう。
長時間 机に向かう時など 足元にラグがあるだけで疲れにくく 冷えにくくなります。
イスのキャスターなどには ループタイプや厚みの低いタイプ。

6〜8パイルラグまたは 中サイズラグ ウール組成。
標準的な寸法:180×240cm・200×250cm・120×180cm・50×80cm

 

ダイニングラグ

ラグの大きさ・寸法6

椅子を引くことを考え 多少大きなサイズを選びます。
大胆でモダンな柄や色やテクスチャは ダイニングルームの印象を大きく変えることができます。
毛足の短いラグは お手入れが簡単なので汚れやゴミがつきやすい この部屋では毛足の深いシャギーラグは 避けた方が賢明かもしれません。

平織りまたは ループパイルラグ。
標準的な寸法:180×240cm 200×250cm 240×240cm  

ラグを敷くと空間がまとまるだけでなく ダイニングテーブルの下に敷くことで オープンレイアウトの住宅で 他のエリアと視覚的に区別することができます。
ダイニングラグを選ぶときのポイントは その厚みです。

ダイニングテーブルの下には 軽いラグを敷かない方がいいでしょう。
椅子をずらすたびに束になってしまうだけでなく その繰り返しで磨耗や損傷が進んでしまいます。
一方 過度に厚いラグは 椅子の移動を困難にする可能性があります。
このスペースには 平織りまたは ループパイルのものを選ぶとよいでしょう。
 

ホール&踊り場用ラグ

ラグの大きさ・寸法7

小・中サイズのラグで ホールや踊り場を心地よい空間に変えましょう。ランナーも人気です。
このようなスペースは 意外と軽視されがちですが ラグで色彩と快適さをプラスすれば まったく違った印象になります。
ラグのサイズを測るときは 出入り口を考慮し 階段の一番上にはラグを敷かないようにしましょう。

標準的な寸法:50×80cm 90×180cm 60×240cm

第一印象が大切なフロアアイテムは その後に続くストーリーを演出するものです。
丸いホワイエ 玄関でも 細長い廊下でも 玄関には ランナーやラグが最適です。
コンパクトなサイズや狭い敷地にこだわり 大きすぎて邪魔に感じるようなものは避けましょう。
45cm×75cmのシンプルなものでも空間のトーンを整え インテリアスタイルを 決めることで大きな影響を与える可能性があります。
素材も重要です。人通りの多い場所なので 丈夫なラグが必要です。

 

一般的なラグのサイズを見てみましょう。



ラグの大きさ・寸法8


ラグの大きさ・寸法9


ラグの大きさ・寸法10


ラグの大きさ・寸法11

 

ラグの大きさを見てみましょう。



幅200cmのソファを置いたお部屋で。
暮らしに合ったサイズ選び大きさのイメージの参考にご覧ください。

ラグの大きさ・寸法12


ラグの大きさ・寸法13


ラグの大きさ・寸法14


 

同じサイズでも敷く方向によってスタイルが変わります。




ラグの大きさ・寸法15


ラグの大きさ・寸法16


ライフスタイルも変化に合わせたり 家具やお部屋の模様替えに。
ラグはインテリアのアクセントとして 大変有効になります。
寒さをしのいだり 寝転ぶスペースにだけ敷いたり 季節によって敷き替えたり とても楽しいアイテムの1つです。

ラグの大きさ・寸法17


オーバロックについて



オーバーロック加工ラグ

オーバーロック加工とは あらかじめ製造されたロールカーペットから必要なサイズを カットした切り口/小口をミシンで「かがる」加工のことをいいます。
オーバーロックは通常ミシン糸に同糸を使用しています。
 

ボーダテープー加工



ボーダーテープ加工ラグ

ボーダーテープ加工は ロールカーペットから必要サイズをカットし カットの縁囲をコットンの素材の布地を 挟み込んで(バインディング)縫製する加工のことを言います。
テープ加工の幅は 約50mm(約5〜5.5cm)になります。
当店では テープの色数は11点になります。
どれもカーペットのバインディング用に製造された特別の布地です。

 

ラグの大きさ・寸法18

ラグはお部屋に色・質感と暖かさを追加するのに最適な方法です。

ラグは固定された床材よりも汎用性の高い敷物です。
美しい空間・楽しい空間・心地良い空間・ラグを敷き替えるだけで見違えるほど お部屋の印象が変わります。
ラグの選択は 他のインテリや生活空間を より美しく作り変えることができます。
ライフスタイルに あわせてラグを敷いてみましょう。


カーペットラグのお手入れ方法

カーペット・ラグのお手入れ方法に関する便利なヒントを使って、新しいラグを最高の状態に保ちましょう。

 

ラグの購入


メイド トゥ オーダーカーペット【Carpet/Grand Order】

⇒ メイド トゥ オーダー【Carpet/Grand Order】を購入する

AGI 別注カーペットブランド「Carpet/Grand Order」
世界に一つだけの敷物 一つ一つ違うスタイルを持つ その Rug(ラグ)を手にすることができたら……。 
そんな夢を叶えてくれる とっておきのメイド トゥ オーダー。
このサービスでは 用意された4つのカーペットスタイルから選び オーダーだけの特別な色・サイズをカスタマイズして 自分だけの特別なRug(ラグ)を作ることができます。

一流ホテルの足心地をご自宅に 優雅で居心地の良い時間をお過ごしくださいませ。
当店の別注カーペットを末長くお使いいただければ幸いです。


The Wiltonカーペット

⇒ The Wilton ラグ を購入する

ラグジュアリーカーペットブランド『 The Wilton 』
英国伝統のウィルトン織機を使い 国内で生産されたウール100%パイル使いのカーペット。
一流ホテルの品質のウィルトン織カーペットを ラグに 製作してお届けしています。
ロール幅 1.80m×10cm単位でラグを 製作しております。


アウトレットラグ

⇒ アウトレットラグ を購入する

手の届きやすい価格の【アウトレット ラグ】
エリアを設けてお敷きいただけるラグをご購入いただけます。
一流ホテルの足心地をご自宅に。優雅で居心地の良い時間をお過ごしくださいませ。
当店のカーペットを末長くお使いいただければ幸いです。